魅惑的!お煎チ~ズ!

きひみハマめの創ったものたちを見てやってください。

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

カボちゃんのソロコンサートの巻【過去のミョウガール】ヾ(๑╹◡╹)ノ"

当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。

まずは、質問にお答えヾ(๑╹◡╹)ノ"

松尾さんの俳句の巻【過去のミョウガール】ヾ(๑╹◡╹)ノ" - 魅惑的!お煎チ~ズ!

おとんの立場が哀しい。ところでミョウガールちゃんに聞きたいのですが、ミョウガの花っていつ咲くのですか。葉っぱは畑に茂っているのですが、見たことがないのです。

2024/07/11 14:32

 ミョウガの花は今ぐらいの時期から9月ぐらいまで咲くはずなのですが、私のミョウガはどうも株が病原菌に侵されてるみたいで、もう枯れてしまいましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

で、今回の動画は、たった3回ほどで終了した「カボちゃんのどてかぼちゃ劇場」よりヾ(๑╹◡╹)ノ"

 

 

 

youtu.be

 

 カボちゃんは、織田信長の愛唱歌をカバーしたようですw

 もちろん、節回しとかは楽譜とかない時代なので、こんな感じかなの雰囲気です!

 さて、カボちゃんが歌った二つの小歌、一つ目の

「死のふは一定、忍び草には何をしよぞ、一定語り起《を》こすよの」

 は、『信長公記』記載の有名な歌なので、意味とかは各自検索するとして、

 もう一つの

「人の若衆を盗むよりしては 首を取らりよと覚悟した」

 は、『犬つれづれ』という書に出てくるのですが、ちゃんとした解説とかがたぶんないので、当該箇所をきひみ博士が現代語訳してさしあげましたよ!

 簡単に言うと、男色関係の歌でございます!w

 BL好きの方、必見ですよ!w

【原文】
一、一品左相府[信長の官位。信長は「右大臣」なので、「右相府」の誤りか]平の信長公[信長は平氏を名乗っていた]、常に御気色よき時は、人の若衆を盗むよりしては、首を取らりよと覚悟したと、小唄に作りて歌ひ給ひしと、その頃きゝし人の語りはんべり。
 信長下にありて、もしも己れがあやまりありなば、聞くたびに恐ろしかりぬべし。

(承応二年[1653年]刊『犬つれづれ』より)

【現代語訳】
織田信長公は、いつもご機嫌がよい時は、『人の若衆を寝取ったからには、首を討たれても仕方がないと覚悟した』という一節を小唄にしてお歌いになってました」
 と、その当時に聞いた人が言っていました。
 信長公の臣下にいて、もしも自分が過ちを犯していたら、この小唄を聞くたびに恐ろしかったことでしょう。


 松田修氏の『日本の異端文学』には、
「他人(ひと)の若衆を盗むよりしては命とらりよと覚悟した」
 と微妙に違う形で紹介されていますが、出典が明記されていません。

 また、芥川龍之介の『おしの』という作品では、主人公の夫が歌ったとしてこの歌が出てきます。

 えっと、ものすっごく簡単に言うと、

信長「ワシの蘭丸に手を出したら首を撥《は》ねるよ」

 ってことですwww

あれ?みんな寝ちゃったみたいですね?w

じゃ、おやすミョウ・ガール♪

 

 

※諸事情により、このアカウントで、はてなブックマークに伺うことができなくなりました。ご了承ください。

 

 

 

◆きひみの「ほしい物リスト」ヾ(๑╹◡╹)ノ"
5月3日はきひみハマめの誕生日ですヾ(๑╹◡╹)ノ"

www.amazon.co.jp

◆インフォメーション

井原西鶴の大著、『男色大鑑』一般向け現代語訳が発売されました♪

北見花芽(きひみハマめ)の中の人
もちょっと書いてるので興味のある方も無い方も、下のアマゾンリンクから、お買い求めくださると狂喜乱舞します♪
※ 書店で買っても、北見花芽の中の人には直接お金が入らないので何卒。

全訳 男色大鑑〈武士編〉

全訳 男色大鑑〈武士編〉

 
全訳 男色大鑑〈歌舞伎若衆編〉

全訳 男色大鑑〈歌舞伎若衆編〉

 

 ◆拍手で応援していただけたら嬉しいです♪
はてなIDをお持ちでない方でも押せますし、コメントもできます)

web拍手 by FC2

◆ランキング参加してます♪

にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへ
にほんブログ村